
当ブログへのご訪問
ありがとうございます!
読みやすくためになる情報、
そして何より読んでいて

読んでよかった!
やってみよう!
と思える記事を書いていきます!
読者の皆さんの楽しい時間の1つになれば幸いです。
プロフィールと振返り

僕のプロフィールです!
- 26歳男性
- 立命館大学理工学部卒
- 集団塾講師3年、個別指導塾講師2年、家庭教師2年
- 元偏差値32(中学3年の最初、下から3番目)
正直威張って言えるような誇らしい経歴ではないです。笑
偏差値32の時なんて5科目で合計100点台ですよ。苦笑
当然志望していた高校を言うと

お前じゃ無理!
とバカにされていました。
確かに今でも馬鹿にされて当然かなと思います。
けれども、

なんだかんだその高校に受かるんでしょう?
と思うかもしれませんが、当然のように落ちましたね。笑
ところが、
その志望高よりも当時偏差値の高かった私立の特進コースに合格し進学しました。
当時の偏差値で言うと65です。
倍以上の偏差値アップに成功しました。
周りの人からはものすごく驚かれましたね。
カンニングしたんじゃないかと疑いがかかるくらいに。
マジでもっと早くからやっておけばよかった、、
と今でも思いますね。(苦笑)
ただ、勉強法そのものは特別なことはしてないんです。
4年後僕は勉強を教える立場となり、担当した生徒に自分の勉強法を教えてみました。
すると個人差はあれど全員大幅な成績アップを達成することができました。
自分のことのように嬉しかったですね。
自分のやり方は間違っていなかったと、自信がついたのを覚えています。
ただ正直言うと、僕は逆転合格なんかオススメしたくありません。
本当は余裕を持って取り組むべきなのです。
けれどもなかなか上手くいかず。
頭では分かっているんですけど、当時は自分に甘くて中々動き出せずにいて時間だけが経っていましたね。
「後悔先に立たず」とはまさにこのことです。
同時に悔しい思いも経験しました。
そんな僕がどのようにしてここまで到達したのか、少しご紹介しますね!
実績までの道のり
小学生時代
小学生の頃は
中学生時代
高校時代
浪人時代
大学時代
ブログを始めた理由